検索結果一覧に戻る

中古住宅 長野県上田市平井934-1 (丸子地域/平井) 3260(UL-0276)

  • 価格480万円
  • 土地面積267.85m2
  • 間取5DK(1F:和8×2、洋室、DK 2F:和12、洋室)
  • 建物面積157.33m2
  • 通学区丸子中央小学校(10400m)
    丸子中学校(10000m)

最終更新日  2025年05月16日

信州うえだ空き家バンクでは公式InstagramとX(旧Twitter)で情報発信中!akiyabank_uedaで検索!!

地図・周辺環境

Googleマップを開く

※物件位置が表示されていない場合があります。
また特に外部リンク先のGoogleマップでは、実際とは異なる位置が表示される場合があります。
物件の正確な位置は必ず取扱い会社へお問合せください。

物件詳細

価格 480万円
土地面積 267.85m² / 81.02坪
建物面積 157.33m² / 47.59坪
間取 5DK(1F:和8×2、洋室、DK 2F:和12、洋室)
所在地 上田市平井934-1
建物名 (丸子地域/平井)
部屋番号 3260(UL-0276)
通学区 丸子中央小学校(10400m)
丸子中学校(10000m)
交通 電車:しなの鉄道大屋駅 距離16400m
バス:バス停茂沢 距離150m 徒歩2分
高速道路:上信越道 東部湯の丸I.C. 車33分
備考 ●建物面積内訳:1階 119.28㎡(36.08坪) 2階 38.05㎡(11.51坪)
●建築年月:1974(昭和49)年(課税明細書による)
●その他設備状況:風呂(灯油)、水洗トイレ(洋式)、物置あり
●その他施設:丸子地域自治センターまで10000m

●特記事項
・管理番号3260(UL-0276)
・都市計画区域内、上田市景観計画区域内
・シロアリ跡あり
・駐車場について、北側隣接地の土地を借りる相談ができます
・現状有姿引き渡し

リフォーム歴
・昭和49年 変更、増築、附属建物合棟
・昭和61年 一部取毀、変更、増築
・令和4年  給湯器交換、ガレージ工事、クーラー設置

利用状況;空き1年(2025年4月)

経過;2025年4月新規登録

※上田市では全域において水防法に基づくハザードマップが作成されています。詳細については、「上田市災害ハザードマップ」で検索いただくか、危機管理防災課(Tel;0268-21-0123)までお問い合わせください。
※空き家バンクに登録されている物件は、多少から大幅まで何らかの補修を必要とします。
建物概要 地上2階
駐車場 有 台数:2台あり
下水 公共下水道
完成年月日 1974年
設備 庭・空き家バンク登録物件・上水道・電気・プロパンガス・下水道・駐車場2台分
取引態様 一般媒介
手数料 手数料必要
引渡し/入居日 相談
管理番号 3260(UL-0276)
物件番号 440195
最終更新日 2025-05-16
取扱い不動産会社

上田市

0268-21-0061

「ココスマを見て」とお伝えいただくと対応がスムーズです

公開物件 55 物件 ※ご覧のココスマサイト内の公開数です
営業時間 08:30 〜 17:15
定休日 土、日、祝、休、年末年始
住所 〒386-8601
長野県上田市大手1-11-16
宅建番号 長野県知事免許()第号

ようこそ、信州うえだへ。

【上田市は空き家バンク制度のみ運用しており、空き地バンクはありません】
長野県第3の都市と呼ばれる上田市は、県の北東部、東京から新幹線でわずか1時間30分のところにあります。都市機能が集約された千曲川周辺の平坦地を中心に、個性豊かな自然に囲まれた街です。
また、県内でもっとも降水量が少なく日照時間が長いため、災害が少なく、穏やかな気候で住みやすいと言われています。
“おいしい水と空気がおごっつぉ(上田地域の方言でごちそうの意)”の信州うえだで暮らしてみませんか。
メールアドレス;[email protected]

この物件についてお問い合わせ(無料) ※取り扱い元の会社にメールが届きます

お名前必須
 姓   名
ふりがな必須
せい  めい
電話番号必須
FAX番号

※資料のFAX送付をご希望の場合は必ずご入力下さい。

E-mail必須

お住まい
※資料の郵送をご希望の場合は必ずご入力ください。

郵便番号
都道府県
市区郡町村
町名・番地
建物名等

お問い合わせ内容 必須







ご希望の条件、ご予算、その他質問事項があればご記入下さい

条件が近いほかの不動産情報

上田市の不動産情報 一覧を見る  賃貸物件を見る  売買物件を見る